目次
現在、NHKで放送中の韓流時代劇『オクニョ・運命の女』
韓流ドラマを日頃見ないという視聴者からもストーリー展開が
面白いと話題になっています。
オクニョ運命の女 さらりとあらすじを・・・
オクニョ運命の女は、チン・セヨン演じるオクニョの
波乱万丈の人生を描いたもの。
牢獄で出産した娘。
当時、オクニョの母親を助けた監獄の役人チョンドクは
オクニョを生み絶命した母親の事を隠し、
オクニョを監獄署の中で親しい仲間達と共に育てます。
オクニョは、監獄署の役人チョドクの友人である博学者から
易学や法典を学び、投獄されていた窃盗犯や詐欺師にも
スリや詐欺の極意を貪欲に学びつつ成長をする中で
母親の死の謎を解明しようとします。
オクニョの母親の死の背後には朝廷内の世継ぎ争いという
巨大な陰謀が隠されており、真実を暴かれる事を恐れた首謀者の
企みにオクニョと彼女を取り巻く人々は巻き込まれていきます。
全51話という長編大作でありながら、見る者を夢中にさせてしまう
ストーリー展開。
かつて大ヒットした「チャングムの誓い」や「トンイ」を手掛けた
イ・ビョンフン監督の手腕ともいえるでしょう。
オクニョ運命の女の吹き替え声優さん&キャスト(子役)は誰?
イ・ビョンフン監督は韓流時代劇の巨匠ですが、
作品に登場するキャスト(俳優陣)も豪華で実力派が勢揃いしています。
デビューが2009年の新星。
『私の娘コンニム』でいきなりの主役デビューを果たしています。
その後、『蒼のピアニスト』『ドクター異邦人』『素敵な片想い』など、
ヒット作品を次々と世に送り出しています。
清楚な印象のなかに凛とした強さを感じる女優さんです。
オクニョ役がピッタリです。
そして、子役がかかせない韓流ドラマ。
18歳のチョン・ダビンさん。

彼女のデビューは2000年の作品『ワンダフルライフ』で
キム・ジェゥオンとユジン演じる若夫婦の子供役で
5歳でデビューしています。
モデルとしてのデビューは3歳。
アイスクリームのCMでそのかわいらしさが話題となり
『アイスクリーム少女』と異名を持っています。
その後『manny~ママが愛したベビーシッター~』や
『連理の枝』『スターの恋人』でチェ・ジゥさんの子役時代など
24作品もの作品に出演をしている若き大ベテラン女優です。
声を担当しているのが、坂本真綾さん。
オクニョ以外にも、数多くの韓流ドラマを手掛けています。
最近の作品では「花郎(ファラン)」のヒロインアロ役を
努めています。
オクニョと最後まで絡む彼女の相手役として
登場するのが、コ・ス演じるユン・テゥオン。
『クリスマスで雪は降るの?』『グリーンローズ』などで
日本でもお馴染み、端正なお顔立ちのイケメン俳優です。
声を担当しているのが浪川大輔さん。
アニメを中心にいろいろなキャラを声で演じ分ける事で
有名な声優さんです。
韓流ドラマでは『トキメキ★成均館スキャンダル』
でお馴染みユチョンの声を担当することが多いようです。
他に過激な母親に人生を翻弄された
朝鮮第13代王のミョンジョン役にソ・ハジュン
その声を韓流ドラマでは、主にチュ・ジフンの声を担当している
日野聡さんなど、俳優陣も吹き替えの声優陣もそうそうたるメンバーが
勢ぞろいしています。
評価(評判は)?
韓流ドラマの先駆けとなった時代劇『チャングムの誓い』を
手掛けたイ・ビョンフン監督と、『ホジュン・宮廷医への道』
『朱蒙(チュモン)』の脚本家である
チェ・ワンギュ氏がタッグを組んでいることから
韓流時代劇の大御所コンビの作品として、
公開前から韓国でも大きな注目を集めていました。
もちろん、作品が放映されてからは、
奇想天外のストーリー展開に視聴者は釘付けとなり
平均視聴率17%と高い基準をキープしました。
ドラマ大国である韓国でこの数字をキープすることは
快挙と言えます。
『オクニョ』は韓国と日本の両者の視聴者に受け入れられ、
誰もがその作品の名前を1度は耳にしたことがあると言われる
『チャングムの誓い』や『大王四神記』に続く秀作と言われています
➡冬に仮面ライダー平成ジェネレーションズFOREVER!映画特典&料金も
➡斉木楠雄のψ難(実写)の評判・評価!原作者さんは俳優って本当?
➡東方神起新アルバム収録曲は?TOMORROW(アルバム)の特典・撮影場所も
最後にオクニョの原題は獄中花(オクチュンファ)
ネット検索をかけていると、『獄中花』という題で
『オクニョ』を紹介している物も多数見かけます。
韓国では『獄中花』というタイトルで放映されました。
韓国で放映された際のタイトル、原題がそのまま
タイトルで放送されることもありますが、『オクニョ』は
原題を替えて日本では放送されました。
韓国でも話題になった人気の作品であったことから、
日本で放送される前に様々な方法で韓国で放送された物を
視聴したファンが『オクニョ』を原題のまま紹介していることもあり、
原題と日本名とが混在しています。
『獄中花』という原題をどういった経緯で『オクニョ』にしたのかは
よくわかりませんでした。
何故、原題を変えたのか、興味のあるところです。
ご存知の方教えてください。
『オクニョ 運命の女』朝廷の世継ぎが原因でおきる陰謀。
史実に基づいてストーリーを構想しています。
日本の大河ドラマとは一味違う時代劇を体験してみてはいかがでしょう。
ハマってしまう事間違いなし!!