目次

母の日と父の日を比較!両方あげない、合わせて等格差や割合が酷い…

もともと
日頃の労をねぎらい
感謝の気持ちを伝える日として
アメリカから伝わった

それが
「父の日」「母の日」です。

まさか父の日・母の日まで
アメリカからだったとは・・・・

プレゼントが絡むイベントは全部

from アメリカなんじゃないの?

アメリカはプレゼント交換とか
サプライズとか。
上手ですもんね~。

さて、今回は
そんなアメリカから来た
「父の日」と「母の日」を比較してみました。


Sponsored Link

母の日と父の日を比較!

まずは由来から。

日本に「父の日」が生まれたのは
実は「母の日」の後。

それも

母の日があるなら父の日も作ってよ!的な。

完全に初っ端から「不公平」から始まった
記念日だったようです。

知りたかったような
知りたくなかったような・・

なんか笑えるような。

母の日の定番プレゼントは
「カーネーション」
がありますよね。

カーネーションとカードでも
母は喜んでくれます。

父の日の定番のプレゼントって・・
ないんですよね~。

アメリカでは
バラの花を贈るそうです。

日本人には定着しにくそうですよね。

「母の日はカーネーション」
があるように

「父の日は○○○」ってものが無いから
なんとなく父の日は盛り上がらない

そんなふうに感じました。


Sponsored Link

両方あげないor合わせて

NG

父にも母にも両方あげない理由はなんでしょうか

・実家にいないから。
・母にだけあげると父に悪いから。
・嫌いだから
・今まであげたことがないから
・うちの家族はそうゆうのしない。
・お金がない
・毎年いらないと言われるから。

「母の日にだけあげると父に悪いから」とは
初めから父にはやる気がない。
で、母にまで何もしなくなる。

これはちょっと酷いかな~。
さみしいな~。

結果、多くは
父の日も母の日も忘れているわけじゃないんですね。
わかっているけど
事情があるのですね。

無理強いはできませんものね。

元気で生きているだけで親孝行です。

ぷれぜんと

では、合わせての意見はどうでしょうか。

・一緒にやったほうが楽だから
・父の日忘れて「やばっ!」となるのを防ぐ
・母の日と父の日の差ができないように

なるほどです。
どの理由も納得できます。

母の日。
プレゼントをもらう母を尻目に父は
「娘(息子)は父の日は何をくれるのかな?
高価かな?母よりは高いだろう。」

「母よりもっと気持ちのこもった物
くれるんだろうな~。
いや・・・
もしくれなかったら?忘れていたら?!」

と、悶々としているはず。笑

ただならぬプレッシャーが
伝わってきちゃいますよ。

母と比べてイジケて欲しくもないしね~

だからあえて、
母の日に一緒に祝ってしまおう!

となるんでしょうね。

ペアプレゼントやそれこそ温泉とか。

平等で良いですね。
確かに楽です。

「なんで一緒なんだよ!」

と逆にムッとされたら・・

もう知らん。笑

格差や割合が酷い…

ここまで調べた結果でわかるように
やはり、父の日は母の日よりも
正直、影が薄い。

父の日より、
母の日を覚えている人の割合の方が
若干多いとか

父の日のプレゼントの金額より
母の日に使う金額の方が
若干高いとか。

格差といいますか、不平等感があるのは
否めません。
酷い結果になってしまいました。

バレンタインはチョコレート。

クリスマスはケーキ。

ハロウィンは・・かぼちゃ?

こんなふうにですね、
やっぱり何か父の日の定番の商品が
あったほうがいいんだと思いませんか?

父の日の記事コチラにもあります!

⇒ 父の日は何もなし?何もあげない?物以外でも喜ばれる贈り物を紹介

母の日の記事はこちらです!

⇒ 母の日に日帰り温泉旅行をサプライズで!九州のおすすめスポット5選

⇒ 母の日にがっかりした変なプレゼントまとめ!面白いと残念は紙一重?

⇒ 母の日に化粧品が喜ばれる?シミしわ対策におすすめのブランドまとめ

夫婦に関連した記事こちらにまとめてあります

⇒ GWの夫婦の過ごし方!喧嘩が増えるから別行動?お出かけや旅行は?

⇒ 夫婦の会話の内容で離婚が?平均時間や絶対離婚する夫婦の特徴まとめ

⇒ 老後の趣味におすすめランキング5選!収入源にも夫婦で楽しむにも

母の日と父の日を比較!両方あげない 格差や割合まとめ

母の日と父の日の差。
自分が親になって初めて感じました。

私には必ず何かを贈ってくれる娘。
主人には「いつもありがと!」
と電話が一本。

それも
「今日は父の日だよ。電話してあげてね」
と、私からのお願いという始末。

やはり、
定番がないため考えるのが面倒らしく。

主人はそれでも嬉しそうなので
我が家は問題なし。

娘には「何もいらない」と
定番なセリフを言ってるそうです。

「何もいらない」

これが日本の父の日の定番
なのかもしれませんね。


Sponsored Link