2017・8・18・FRI
MAKUHARI MESSE
サマーソニックの前夜祭のイベントである
「ソニックマニア」
開催時間は22:00~5:00までの
オールナイトイベントです。
前夜祭と言われていますが
もはや前夜祭を超えた一つのフェスとして
確立されてきているイベントです。
屋外でのフェスの多い中
夏フェスだけど
屋内で深夜のナイトイベントだから日焼けの
心配なし!雨の心配もなし!
特に女子には最高のシチュエーションです!
今回は
ソニックマニアに一人で行く人はいるのか?
初心者はどうしたらいいのか?
調べてみました。
参考にしてみてくださいね!
ソニックマニアに初心者でも行く?
行きましょう!
誰でも最初は初心者です!
初心者の方のための注意事項を紹介しますね
何を見たらいいのかわかりません。
A 会場がコンパクトで端から端まで
移動しても10分ほどです。
観たいいアーティストガの時間が
被っていてっも移動はすぐできます
目当てのアーティストが居ない時間
帯は、会場内を探索するのもいいで
す
新しい自分ごのみのアーティストに
が見つかるかもしれません。
Q 混みすぎて危なくない?
A 前列でアーティストを間近に感じた
い方は1人でも気合で負けずに乗り
切るしかありません。
でも、ソニックマニアはモニッシュ
(激しく体をぶつけ合う)やダイブ
は禁止されています。
ロックフェスよりも
ダンス系のライブが多いので
通常のロックフェスよりも
危ない場面は比較的少ないようで
す。
Q 服装のおすすめはなんですか
A 男性なら半袖シャツに
クロップドパンツにスニーカー
女性も半袖がメイン
スカートよりはパンツスタイルの方が
動きやすくおすすめです。
薄手の羽織るものがあると安心です
オシャレしたい気持ちはわかりますが
ヒールはNG.
スニーカーや低めのパンプスにしたほ
うがいいと思います。
クラブに行くことがある方なら
ロックフェスよりもクラブ系の
服装の方が多いかもしれません。。
アクセサリーの著用率も高めです。
ある意味おしゃれを楽しむことができ
るのも屋内でのイベントのよさですね
Q 絶対に持っていった方がいい持ち物
はなんですか?
A 20歳未満は入場不可のオールナイ
トイベントのため、入場時に
IDチェックがあります。
生年月日が記載されている
顔写真付き身分証明書は必ず持参
しましょう
Q 持ち物を預けるクロークやロッカー
はありますか?
A 幕張メッセのコインロッカーは
出し入れ自由ではない上に
すぐ埋まって無くなります。
1000円ほどで
クローク(出しいれ自由)があるので
そちらを利用すると便利です。
A 貴重品は?
Q 会場内では手ぶら状態が楽です。
ネックホルダー付きのポーチなど
手があくタイプの小さめのバッグ
に必要最低限のものを入れて持ち
歩くのがおすすめです。
クラッチバッグなどオシャレですが
あまりおすすめはしません。
Q 会場に持込禁止のものは?
A ・クーラーボックス
・パラソル
・椅子・マット類
・ビン・カン類
・花火などの火薬類
・その他危険物
・動物(介護権を除く)
・セルフィースティック
★ 水のペットボトルの持ち込みだけ
は可能です。
Q 駐車場は?
A あります。運営の案内を確認するの
が間違いないと思います。
他には
・携帯の充電器
・タオル ハンカチ
・会場内での荷物の持ち運び用のカバン
・ウエットティッシュ
・ビニール袋
・制汗スプレー
・絆創膏
・着替え(汗をかいたとき用)
・寒くなった時用に羽織るもの
★夜が更けると飲み物が売り切れてしま
う場合があるのでお気を付け下さい。
ソニックマニアにひとりぼっちで行ってきた雰囲気の感想
うとダンス系のアクトが多いため
雰囲気としてはクラブに近かった。
会場の雰囲気も通常よりは暗めな設定だった。
★ファションもどちらかといえばクラブ系。
★休憩場所は余裕で確保できました。
★ライブが行われていないステージでは
ゆっくりと座ることができました。
★死体のように寝ている人も少なくありませんでした。
※ただし、下はコンクリートです。
とても冷えるので、羽織るものはあった
ほうがいいでしょう。
会場にマット類の持ち込みは禁止です。
★目当てのアーティストも終わり、電車
が動く時間まで会場の空いているスペー
スで寝ながら待っていました。
ソニックマニア終了後すぐに電車で帰ろ
うとすると地獄だからです。
JR海浜幕張駅になだれ込む大勢の人。
辛い思いをしたのでできるだけ現地で
電車がすく時間を待とうと思って仮眠を
取っていると5時頃には
「サマソンの準備が始まるので・・」
と、スタッフに起こされました。
ということでした。
わりと淡々と一人で行って楽しんで
帰ってくる。
そんな方々もわりといらっしゃるような
感じがしませんか?
全く一人で行くことに不安材料はなさそうです。
初心者に対して難題があるようにも感じません。
ハードルは比較的低そうな気がしました。
⇒ 情熱大陸ライブに一人で行く?口コミや感想!席の場所取りは必要?
⇒ フジロックフェスティバルの初心者の為の服装や持ち物!行き方も!
⇒ ライブの子供チケットの値段!何歳から連れて行く?耳栓や踏み台は?
ソニックマニアに初心者でもひとりぼっちで行ってきた?まとめ
いかがでしたか?
サマフェスに比べ
気負わず行けそうではありませんか?
屋内だから天気の心配なし。
だから荷物も少ないし。
サマフェスに行く前にこのソニックマニアで
慣れるのもいいかもです。
迷っているなら行く!!
行かなきゃ楽しいか楽しくないかは
わかりませんよー!!