目次


Sponsored Link

ELLEGARDENの泣ける曲や悲しい歌TOP5!おすすめのアルバムについても1


自分の中での曲「○○」がテーマ曲になった。
などたまにそういったTwitterやYouTubeのコメントに書かれているのを見かけます。
朝の通勤の時の曲、
気分が軽くなる曲、
辛い時の曲、
そして寝る前に絶対に聴く曲など、
その人にとっての大事な曲。
どんなに毎日同じ曲を聴いてもまた明日も聴きたい
そんな曲がELLEGARDENにはたくさんあります。


待つ側にとっては長すぎる10年間の休止
もうELLEGARDENは、再開しないのでは?
と発表されていた昔の曲を聴き続けながら、
だれもが自分の中でFOし始めたその2017年
突然の復活宣言には、
一般人のファンや業界をも巻き込んでの嵐となりました。


その2018年に初めて曲を聴いた人、
すでにMONOEYESthe HIATUS を聴いていた人にも
改めてELLEGARDEN細美武士さんの感動する
泣ける曲や悲しい歌を紹介します。


ELLEGARDENの泣ける曲や悲しい歌TOP5!おすすめのアルバムについても2



Sponsored Link

ELLEGARDENの復活



ELLEGARDENが結成されたのは1999年
ヴォーカル&ギターの細美武士さん
ロスアンゼルスでシステムエンジニアの仕事をしていた3か月後のことです。
細美武士さんは、もともと小さい頃からの
両親の影響もあり洋楽が常に流れる環境で育ち、
高校を中退したのち、
高認を受け、あらためて英語を習った人でもあります。
そんなELLEGARDENをインディーズで結成し、
のちに休止となった後には、MONOEYESの活動の時に、
集合する形になります。


細美武士さん自身、
the HIATUS 
MONOEYES
という2つのバンドで音楽活動をしていました。


とりわけMONOEYESは、細美武士さん自身が認める、
ギタリストの戸高賢文(通称トディ―)
ベースのスコット(通称スコット)
ドラムの一瀬正和さん(通称いっせ いっせー)


をメンバーに作ったバンドで、
今現在、一番細美武士さんの唄を聴くことができるバンドです。
他のメンバーもそれぞれホームのような自分達のバンドがあり、
MONOEYESの活動の時に集合する形をとっています。


とはいえ、MONOEYESの、結束感はかなり強く、
そのままアジアツアーにも行くことも、東北でのライブ活動も大切にしている
同士といったところです。


ELLEGARDENの泣ける曲や悲しい歌TOP5!おすすめのアルバムについても3


ただ、ELLEGARDENは、
多くの作品が日本語の曲詩になっているのに対し、
MONOEYESは、アルバムの中でも
1,2曲ほどしか日本語の曲詩はありません。


なのでELLEGARDENの曲を聴き始めると、その曲に込められた思いが
伝わりやすいのではないでしょうか?
ELLEGARDENの曲は、メロコアにしてパンクロックなので、
スローバラードなどのスタイルを取って、
いかにも泣ける曲にするようなことはしません。
なのに、聴いているだけでその中に必ず自分を支えてくれる、
思いのフレーズ
があります。


そしてインディーズながらもオリコンで
一位を獲得するほどの人気となったELLEGARDENですが、
その人気の陰りとメンバー同士の
音楽の方向性の違いが埋められず休止します。
それが10年前のことです。


ですが、細美武士さんELLEGARDENでのステージを去りますが、
その最後のステージにおいてのMCでも
「解散じゃねえから、休止だから」
と言葉を残していました。


細美武士さんは、当時どのくらいの休止だと思っていたのかは、
細美さん本人にしかわかりませんが、
大学を一年留年するどころか、
とんでもなく長い年月が流れることになります。

しかしその長い休止期間中にこれまでになかった現象が起こります。
それはELLEGARDENをその当時聴いていなかった人が
その良さに出会いじわじわと人気が上がり出します

こんな感じで、休止している間に人気に火が付くことは、
本当にめずらしいことですが、
聴いてみた人達がELLEGARDENの良さを
知ってしまったといったところです。



そしてとうとう復活の声をあげた細美武士さん
昨年の復活ライブへ繋がっていきます。


その復活の仕方も細美さんらしいと言えば、らしい。
いきなりの奇襲攻撃で、放った言葉に、
その3時間後のTwitterには「きゃーーーーー」「えーーーーー」と
言葉にならないツイートで一杯となり、
それが若いアーティストにも波及して、
ヤバイTTシャツ屋さん や、
SHE`S
04Limited Sazabys
ONE OK ROCKにまで轟きました。

チケット争奪戦協奏曲



ELLEGARDENの公演が発表されたのは3か所のみ。


『THE BOYS ARE BACK IN TOWN TOUR 2018』


8月08日(水) 東京・新木場STUDIO COAST
8月10日(金) 宮城・仙台PIT
8月15日(水) 千葉・ZOZOマリンスタジアム


この3つしかない公演をゲットしようと争奪戦は、
これまでになり過熱ぶりで、
1公演につきとある県の人口に匹敵するほどの応募者がでました。


そして営利目的での転売が禁止されている「転売」のサイトでは、
たった一枚のチケットが40万にもなる非常事態がおこります。
(その後、警察が動きます)


その何がなんでもチケットを獲得したかった理由の一つには、
オープニングアクトを
あのONE OK ROCKが務めることが
決定したことも高騰に拍車をかけました。


言わずと知れたONE OK ROCKは、
日本ならず海外も回る超メジャー中のメジャー。
そのONE OK ROCKがオープニングアクトとなれば、
とんでもないことが起こることは必至です。


TAKAは「ELLEGARDENの息子」と公言しているほどですから、
TAKAとしても実現する喜びにこれ以上のものはなかったはずです。
そして迎えたマリンスタジアム。


朝から物販に並ぶ人の列があり、
チケットの取れなかったファンは、
マリンスタジアムを囲み、
そして中からは、屋外で聴いているファンのために声をかける細美さん
こうして2018年に長い眠りから覚めたELLEGARDENは、
2019年の今年の夏のイベント「フジロック」への出演も決定しています。

フジロックとは何?



「フジロック・フェスティバル’19(FUJI ROCK FESTIVAL’19)」は、
(ここからは長いのでフジロックとします)
2019年7月26日(金)、27日(土)、28日(日)の3日間
新潟県湯沢町・苗場スキー場で開催されます。


フジロックは、毎年7月下旬から8月上旬に開催される
ロックフェスティバルです。
国内外から、200組ほどのミュージシャンが集まる
ビックイベント
ですが、
始まったころの外国人アーティストが多く参加するフェス
というイメージから、
近年では日本人アーティストの出演も
だいぶ多くなっています。


会場となる苗場スキー場には、
このイベントを楽しみしていた両親と一緒に
自然の中で家族のキャンプができるブースや、
ちょっとしたトレッキングコースもあり、
子どもが参加しても飽きさせない、
日本最大規模の野外音楽イベントです。

苗場スキー場に冬にスキーやスノボーで
訪れる人も多いかと思いますが、
苗場でのイベントは最高
です。

ELLEGARDENの泣ける曲や悲しい歌TOP5!



復活した喜びと、その曲を聴くと
当時のことを思い出して泣いてしまう曲など
ELLEGARDENには、
いまなお色あせない名曲がたくさんあります。
そんな心を切なくさせる曲や、
甘酸っぱさを思い出す曲を紹介します。


第一位 スターフィッシュ





曲詩の解釈は、その人本人のものですが、
この曲を聴くとそれほどうまくいかなかったその夜に、
見上げた空に輝く星を大事な人に見せたい

そして心の中で唱えるように、

あきらめないなら、焦ることもないさ

と自分に言い聞かせているような曲です。


第ニ位 高架線




荷物はもういいよ

これが曲の中核です。先に進むことができないたじろいでいる所に、
これまでの身に付けて来たものを武器として自分を固めるのではなく
ここからは、あらたに先に行こうよ
。という思い。

思うよりあなたはずっと強いからね

苦しくて辛かっただろうけど
という背中を押してくれる曲
です。


第三位 Missinng





窮地に追い込まれて、そこからあがいて這い上がろうとする時に合う曲です。

一滴の水で泳ぐ勝算みたいなもの

と祈るような気持ちで、光を待つ人に向けた曲


第四位 風の日





日々の生活を送ることに精一杯で、疲れ切った気持ちを唄った曲です。

雨の日には震えて 寒い日には凍えて

とそんな普通のことさえ忘れてしまうほど追い込まれた人に「当たり前だろ」と、
立ち止まって落ち着いて周りをみてみろよ
。といっているようです。


そしてELLEGARDENにとって、
絶対に欠かすことのできないギタリスト生形真一さん
ギターがとにかく映えます。
音に刻まれた魂の叫びが、
細美さんのヴォーカルに寄り添うようで、
かつ、生形真一さんのギターの中でも特に、
曲が生形真一さんから始まる曲は、とにかくメロディがキレイです。
真剣なまでに真剣で、完璧を目指す孤高のギタリストといった感じがします。


第五位 Merry Me





生形さんから始まるこの曲はとなりの細美さんの安心しきっている顔が素敵です。
虹というと、どこか希望の光のようなイメージですが、
その虹を見ることができるのは、
これまでの自分の殻を破って
次にいけるという思いがあるから
といったところ。

聴いて欲しいおすすめアルバム



ELLEGARDENの泣ける曲や悲しい歌TOP5!おすすめのアルバムについても30分


Pepperoni Quattro


収録曲

スターフィッシュ
Make A Wish
Addicted
バタフライ
My Bloody Holiday
ロストワールド
Perfect Days
Good Morning Kid



初めてELLEGARDENのアルバムを買うのであれば、
まずはここ。ベスト盤もありますが、
この3枚目のアルバムで、絶頂期を迎えることとなる、
ELLEGARDENの勢いを体験できます。

ELLEGARDENの泣ける曲や悲しい歌TOP5!おすすめのアルバムについても 最後に

ELLEGARDENの時のステージは、メンバーも黒にこだわったTシャツを着ていることが多く、
背負っているスクリーンは、ガイコツだったりと、
第一印象だけでは、特に女性は、ちょっと怖い感じがするかもしれません。
ですが、パンクロックを基調にしているものの、
曲の良さはとにかく10年でも待ち続ける魅力
があります。


細美武士さんは、MONOEYESのライブの時に
「もうみんな知っていると思うけど、今度またやるから。
でもそれ以外のことは何にもかわらねえよ」

とコメントしていました。


ELLEGARDENのよさは、とにかくライブにあります。
その迫力、一体感、は音源では伝わりにくいものです
「何もかわらねえ」と宣言した細美さんですから、
新しいことが発表されるたびに、
きっと驚きがあるでしょう。


Sponsored Link