目次

雛人形が捨てられない?捨て方や捨てる時期はいつ?処分方法まとめ

女の子が産まれたら
初節句に気合が入ります。

初めてのひな祭り。
そして5年 10年 20年

毎年3月には華やかな雰囲気が
家中にあふれます。

いつか娘がお嫁に行く日。

娘のお雛様はどうなるのか。

今回は
お世話になった雛人形の
その後を調べてみました。


Sponsored Link

お雛様とは

お雛様は、女の子に変わって
厄や災いを引受けてくれるお守り
という考えがあります。

「女の子が産まれたら
自分の人形を引き継ぐことはできない」

雛人形はひとりの女性に対して
身代わりをして厄払いをしてきた物。

女の子が産まれたらまた別に
女の子の雛人形を飾り雛祭りをする。

このような意味があることが
わかりました。

雛人形が捨てられない?

基本的には捨てません。

嫁入り先に雛人形を持っていき
自分でひな人形を飾る

結婚後も自分で飾り厄払いを続けます。

親があなたの雛人形を実家で飾る

結婚後もあなたの幸せを願う両親が飾って
厄払いをします。

供養する。処分する

「人形には魂が入るとも言われます。
生前であればできれば処分しないのが
望しい」と言われています。


Sponsored Link

捨て方や捨てる時期はいつ?

ご家庭の事情で
自宅で飾れなくなったのであれば・・・
供養する。処分するしかありません。

時期はいつ?

花嫁

お嫁に行ったので雛人形の役目は終わり
と考え、娘さんの結婚が決まった時。

又は、両親の老いを機に処分を考える
ご家庭が多いようです。

処分の方法

供養

人形には魂が宿る

私は信じるタイプなので
ここは役目を果たしてくれた人形に
感謝を込めて

しっかりと供養することを
おすすめしたいです。

粗大ゴミとして扱うのは
私にはできません。
かわいそうです。

罰が当たりそうです。。。怖いです。

そう思いませんか?

感謝の気持ちを込めて人形を供養
してくれるお寺や神社が全国にあります。

ただまれに、
人形供養としてお願いしたにも関わらず
実際にはただ単に「ゴミ」として
捨てられただけだったという話も聞きます。

そこで
人形供養に有名な寺社にお願いするのが
一番安心かと思います。

有名な寺社が遠い。そんな時は

日本人形協会の
人形感謝(供養)代行サービス
というのがあります。

・ホームページから申込み

・「お人形差し出しキット」が届く

・「ゆうパック」で人形を梱包

・集荷依頼 料金支払い

梱包さえすれば、郵便局の方で
人形をとりにきてくれます。

10月に東京大神宮で人形供養をしてもらえます。
便利で安心です。

人形が肩代わりしてくれた災厄が
次の持ち主に引き継がれる事が気にならない
あまり細かいことは気にしない

そんな方には

・欲しがっている人に譲る

・Yahooオークションなどに出品する

・買取業者に頼む

などの方法もありますよ。

雛人形が捨てられない?捨て方&捨てる時期まとめ

供養する 業者に頼む 譲る

処分の仕方はご家庭の事情で
それぞれだと思います。

どれがよくてどれが悪い
ではなく

感謝の気持ちを忘れない

このことが
1番大事なのではないでしょうか。

雛人形はただ単に「お飾り」
ではないということ。

ただ見て楽しむだけではなく

そこには両親や家族からの願いが
込められていること。

改めて確認できた記事になりました。

ぜひ参考になればと思います。


Sponsored Link