目次

雛人形を片付ける日の注意点!夜や雨の日はNG?婚期にも影響が?

あかりをつけましょぼんぼりに~♬

女の子の

健康と幸せ

をお祈りする
雛祭りが終わったら

今度はお雛様を
片付けなければなりません。

どのようなことに
注意しなければならないのか。

知っておくべきポイントについて
ご紹介していきたいと思います。


Sponsored Link

雛人形を片付ける日の注意点!

片付け

夜や雨の日はNG?

夜はNG?

夜間の禁忌(きんき)ご存知ですか?

「夜は爪を切るな」

「夜は口笛を吹くな」

聞いたことありませんか?

夜は神聖な神霊や、人間の霊魂
魑魅魍魎(ちみもうりょう)や妖怪
などの時間帯と考えられています。

そのため、
「夜はお雛様を片付けない」
と言うのが俗信、迷信として
残っています。

雨の日はNG?

雨の日は湿気が多いです。

カビたら大変です!

晴れた日に
しっかりと湿気をとばしてから
片付けることが重要なのだと思います。

「夜に片付けない」というのは
もしかすると湿気の問題ではないのかな?
とも考えられませんか?

夜よりは、晴れた日中が
湿気は避けられますものね。


Sponsored Link

その他気をつけること

素手でお雛様を触らないこと。

お雛様に素手で触れると
手の油でお雛様を傷めてしまいます。

布手袋をお勧めします。
(百均で売ってます!
ほんと百均て便利~)

羽根はたきで埃を払い
優しく丁寧にしまってあげましょうね。

片付けが遅れても・・・・

天気の良い日に
ゆっくり片付けられれば
それで良いのですが

もし気になる時は
「内裏雛を後ろ向きにしておく」

こうすることで内裏雛とお雛様は
「眠った」 「帰った」
と解釈する地域もあるようです。

これなら片付けが遅れても
安心ですね。

だからといって
いつまでもしまわないのは
ダメですよ~

婚期にも影響が?

花嫁

「雛人形を片付けるのが遅れると
お嫁にいけなくなる」

と言われています。

これは単なる迷信なのでしょうが

しっかりと片付けができないと
いいお嫁さんになれないよ

という戒めとでも言いますか・・
そんな思いが
込められているのだと思います。

片付ける日が一日遅れると
婚期は一年遅くなるとも言いますよね。

「早く片付ける=早く嫁に行って片付く」

なのだそうです。

迷信ですよ。迷信。

信じるも信じないも
あなた次第です。
   
お嫁に行かないのは困るけど
早く行って欲しくない。
そんな親はど~したらいいの?!

な~んて(笑

雛人形を片付ける日の注意点!夜や雨はダメ?婚期は?まとめ

迷信や、俗信とは
科学的な根拠が無いにしても

生活と結びついていることが
わかりますよね。

昔の人はすごいですね。

でも

迷信です。

婚期とお雛様の関係を
あまり重く受け止めずにですよ。

実際、
私はそこまで考えてやっていませんでした。

娘を想いながら
楽しく飾って、感謝の気持ちで片付ける。

「ありがとう
また来年お会いしましょうね!」

と優しい気持ちで
丁寧に片付けてあげましょう。

粗末にしない気持ちが
一番大事だと思いますよ~!

  

Sponsored Link