NHK朝の連続ドラマ「おちょやん」も気が付けば佳境。
前半は、明るく軽いテンポで飛ばしてきましたが、後半は、お千代の旦那の一平の不倫、愛人妊娠の離婚と続き、見ている方をおいおいと言わせてもらいました。
そんな「おちょやん」からバトンタッチをするのが、清原果耶演じる気象予報士・永浦百音の成長ドラマ「おかえりモネ」
5月17日(月)からいよいよスタートします!!
注目のキャストは?
ヒロインの百音を演じる清原果耶は、同じくNHKの朝ドラ「朝が来た」に出演後、産婦人科が舞台となった「透明なゆりかご」での好演が話題となりました。
その後、数々のドラマや映画、CMに出演し、その実力から今、将来性を有望視されている若手女優の1人です。
さらに、「おかえりモネ」で、注目されているのが、豪華なキャストです。
百音の両親役に内野聖陽、鈴木京香。
妹役に蒔田彩珠、祖父役に藤竜也、祖母役と語りを担当するのが竹下景子。
家族のキャストからご覧のような豪華さ。
さらには以下のような注目の俳優陣が勢ぞろいしています。
気仙沼編主要キャスト
百音の同級生にking&princeの長瀬簾、恒松祐里をはじめ長瀬簾の父親役に浅野忠信。
長瀬簾
恒松祐里
浅野忠信
特にキンプリの、長瀬簾君を起用するなんて、遅刻決定の女子高生が増えそうです。(爆)
NHK,朝の連ドラにジャニーズ系のアイドルを使うなど、親泣かせですわ~
登米編主要キャスト
夏木マリ
でんでん
浜野謙太
登米編、結構渋い面々でタックを組んでいます!!気仙沼の若いメンツから一気に・・・・と思いきや、ちゃんと若い人のハート離れを防ぐべき若手俳優も起用しています。
坂口健太郎
2016年の「とと姉ちゃん」で高畑充希と共演を果たしていますね。
(そー言えば、「とと姉ちゃん」には西島秀俊も出演してましたね)
その後、高畑充希と恋愛報道があったりしましたが…破局報道が流れていますね。
実際は本人達のみぞ知る。
再び朝のドラマで爽やかイケメンぶりが拝見できそうです。
東京編主要キャスト
西島秀俊
百音の上司に当たる気象キャスターで登場です。
今田美桜
百音のライバルにでもなるのでしょうか。気象予報士役で登場です!
今が旬の俳優陣が大御所、若手処と惜しみなくキャスティングされています。
どんなドラマ展開になっていくのかい今から楽しみです
主題歌は?
毎朝、決まった時間に流れるオープニング曲!!
こちらも、どんな曲が流れるか・・・・注目が集まっています。
主題歌は1996年に結成され1999年にメジャーデビューを果たした
「BUMP OF CHICKEN」
曲名は「なないろ」
デモテープを先駆けて聞いたスタッフの吉永証氏が、「おかえりモネ」のドラマの世界感が見事に表現されている主題歌だと絶賛しています。
5月17日の放送開始がますます楽しみですね。
こちらも注目!!
➡女神降臨が日本放送!視聴方法は?NetflixやMnetで見られるのかも!
➡2PMのメンバープロフィール!名前や年齢は?人気&おすすめ曲も!
➡ただ愛する仲のキャスト(子役)は誰?ジュノが歌う曲(主題歌)も紹介!
最後に ロケ地は?
「おかえりモネ」は気仙沼を皮切りに東北地方・東京都で行われました。
コロナ感染禍が収まらない中での地方ロケは、見物人で現場が密になることが無いよう、最大の配慮や工夫がなされたようです。
本来ならば、朝ドラや大河ドラマのロケ地は絶好の観光スポットとなるはずでした。
ドラマ鑑賞と同時進行でのロケ地観光はしばらく行えそうにもありませんが、ここは、まず「おかえりモネ」を楽しんだ後、コロナが落ち着いたのち、モネの思いをはせる旅を楽しんでみてはいかがでしょう。
東北を襲った未曾有の大地震。
気仙沼も、大きな被害を受け沢山の犠牲者が出ました。
あの日以来、時の止まった中で生活している人もまだいると聞きます。
しかし、人々が住む気仙沼の町は、復興が進んでいます。
復興にかかわるドラマではないのかもしれませんが、
そんな思いも感じながら5月17日からスタートする「おかえりモネ」を毎朝のルーティーンにしたいと思います。