最近のドラマは、漫画原作物ばかり…と嘆いていた方には嬉しい作品が、黒木華主演「ゴシップ#彼女が知りたい本当の〇〇」
こちらの作品は、関えりか、橋本夏、青塚美穂3人の人気脚本家による書下ろしの完全オリジナルストーリーです。
ゴシップってどんなドラマ?
今や、ネットは私たちの生活に深く浸透してきており、無くてはならないものになってきています。
気になるニュースや話題があると、ネット検索で速攻情報を得られる時代です。
スピィーディーな情報発信が求められる一方で、フェイクニュースや心無い虚偽の情報までもがあっという間に
拡散してしまいます。
便利な一方で、1つの情報拡散で人々の人生を変えてしまうほどの威力を持っています。
今回、舞台となるのは、報じる側として登場する廃刊寸前のネットニュース「カンフルNEWS」
紙ベースの雑誌からネットニュースへとなって以降、編集者に対して放任主義の編集長。
そして、他人が書いた記事やブログからコピーをする形で記事を配信する自ら動こうとしない男性編集員。
ある意味いい加減な仕事ぶりが染みついている編集部へ廃刊回避のために移動させられた凛々子。
凛々子自身は洞察力に優れ、経理の仕事の際にも納得いかない請求に対してはとことん追求。
恐ろしさを感じるほど仕事に対して実直な社員。
自分のライバル(?)の会社の公金の使い込みを凛々子に明白にさせ執行部役員になった仁和は凛々子の仕事ぶりから
ネットニュース「カンフルNEWS」のPV5000万を達成することを廃刊回避の条件に提示します。
PV5000万達成に向けて、しらける現場の編集社員達を尻目に凛々子は果敢に行動に出ます。
「ゴシップ」記事の中にある真実を追求し、真実のみを発信します!!とぶれない黒木華演じる瀬古凛々子。
有図が聞かない一見変わり者の凛々子さんによって、廃刊寸前のネットニュース「カンフルNEWS」がどう変化していくのか
5000万PB達成で廃刊は回避できるのか…見ごたえのある作品に仕上がっています。
ドラマを見ての感想は?
「ゴシップ」もそうですが、最近はネット社会を反映した傑作ドラマが多数あります。
私の知る限りでも「アノニマス」少し前に終わった「アバランチ」「IP-サイバー捜査官」などなど…
どれも、便利なネット社会のダークな部分が全面に出ている作品だったような気がします。→これはこれで面白かったです。
私個人としてはかなり期待しています。
注目されたい、とにかくPVをあげるためなら何でもしてしまう。
その結果、人生を狂わされてしまう人、言われなき中傷で精神を病み、挙句大事な命を絶つ人など、ネットによる情報拡散は便利な反面
諸刃の剣。
何が真実で、何が虚偽なのか…
情報を受ける側も流す側も想像力が必要とされています。
私も、僭越ながらブログといった形で記事をあげて発信しているものの1人です。
もちろん、記事を書き上げるにあたり検索をかけていろんな人の感想や情報に目を向けます。
中には「なんだかなぁ~」と思える記事もあることは確かです。
文章は読む側の気持ちの持ち方にも大きく左右されるものですから…
私は「ゴシップ」記事は書いてませんが、それでも読んでくださる方が不快にならない記事をとにかく心がけたいと思っています。
情報に対しての判断や評価は読む側がすることですが、発信する側は「真実のみ」を発信する。
凛々子さんの信念に1票を投じつつドラマを楽しませていただこうと思います!!
★こちらの記事にも注目です!!
➡ミステリというなかれのドラマ主題歌は?見逃し配信や配信先も!
➡松潤が弁護士のドラマのタイトルって?99.9のキャストや主題歌も!
➡サムライカアサンの魅力!城島演じるよい子の名言やおもしろい場面も
最後に見逃し配信はあるの?
見逃し配信はずばりあります!!
見逃してから2週間以内であれば無料で見られるFODがおすすめです!!
1週間以内でしたら、TVerでも見られます。
他にもHuluなど、有料サイトでの放送もあるようです。
リアルタイムに見られない方は是非、これらの見逃し配信で「ゴシップ」ご覧ください!!
とても見ごたえのある作品なのでおすすめです!!