『大奥』は1968年にフジテレビで全52話で放送され、
最高視聴率30%以上を叩き出した名作時代劇です。
過去のキャストは?
その後35年という長き年月を経て2003年に
徳川13代将軍家定時代を菅野美穂主演で全11話のドラマとスペシャル版で復活。
2006年までドラマ・スペシャル版・劇場版と作品が世に送り出されました。
2004年(ドラマ) 徳川2代将軍秀忠時代主演:松下由紀
2005年(ドラマ) 徳川5代将軍綱吉時代主演:内田理名
2006年(映画) 徳川7代将軍家継時代主演:仲間由紀恵
2006年(ドラマ) 徳川6代将軍家宣時代主演:深田恭子
将軍たちの妻が住んだという『大奥』で繰り広げられる
女同士の人間関係と愛憎劇をその年を代表する旬な女優達が務め
人気をはくしました。
2006年で一度区切りを迎えた『大奥』でしたが、
2016年に徳川11代将軍家斉治世時代主演:沢尻エリカ主演が2部構成のスペシャルドラマで復活
2019年徳川8代将軍吉宗時代主演:木村文乃主演でシリーズを一度完結しました。
2023年『大奥』再び!!
2023年版『大奥』は時代劇を大河ドラマで数多く手がけてきたNHK総合で
1月から「ドラマ10」枠で放送予定とのこと!!
よしながふみの漫画『大奥』を原作に描かれるようです。
漫画が原作という事もあり、今までとは一味違った作品になりそうです。
出演者にも注目が集まっていますね!!
今回の出演者(キャスト)は?
今回の『大奥』は今までの作品とは少し違うようです。
徳川家光が亡くなった事を偽装するために堀田真由演じる家光の娘千恵と
福士蒼汰演じる万里小路有功(までのこうじありこと)斉藤由貴演じる
家光の乳母である春日局の3人を中心にドラマは盛り上がりを魅せそうです。
簡単なあらすじを引用してみました。
3代・徳川家光 × 万里小路有功 編 は・・・
赤面疱瘡が広まり、本来の3代将軍・家光も死亡。
春日局は秘密裏に、その娘・千恵を将軍の身代わりにし子を産ませ、
徳川幕府を維持しようとしていた。
公家出身の美しき僧・万里小路有功は、春日局により無理やり還俗させられ大奥へ。
人としての人生を奪われボロボロに傷ついた千恵といつしか愛し合い、
大奥総取締として男性中心の大奥世界を構築。
千恵自身も女将軍・家光として統治していくことを宣言するのであった。
NHK公式より引用
★こちらも注目記事です!!
➡還魂2期(シーズン2)の予告動画は出てる?キャストは続投なのかも!
➡天使にラブソングをが金曜ロードショーで!放送予定日は2022年いつ?
➡アンボヒョンのドラマでネットフリックスで見られるのは?代表作も!
最後に楽しみな『大奥』3部作
今回は、NHK総合「ドラマ10」枠で2023年より始まる『大奥』の第1部作の出演者を
紹介いたしましたが、先だってNHKの公式においては、第2部作となる徳川5代将軍吉綱の
出演者の発表もされました。
こちらは仲里依紗・山本耕史・竜雷太の3人がドラマの柱として作品を魅せてくれるようです。
近日中に第3部作の主役も発表になるとか…
来年1月より放送される『大奥』期待したいと思います!!