目次

雛人形の片付け時期はいつ?天気や大安・仏滅によって遅れる事も?

大切な娘の身代わりになって
災厄を除けてくれるお雛様。

年に一度のひな祭りは
盛大に!とは言わないまでも

きちんとお祝いしたいものです。

大安 仏滅など
暦をあまり気にしない方も
いらっしゃると思います。

私は
あまり気にしない方なのです。

え?仏滅だったんだ?
と後で気づいて
「やっちゃった」みたいな。

より良い日、より良い時間帯を選んで
飾りたい。片付けたい。

そう思うのが親心ですよね。

今回は
大安 仏滅など
時期はいつがいいのか
調べてみました。

よろしかったら参考にしてみて下さい。


Sponsored Link

雛人形の片付け時期はいつ?

大安・仏滅によって遅れる事も?

暦

2月19日の雨水に飾って
3月6日の啓蟄の日に片付ける。

雨水とは
「水は生命の源であり子宝を表す」

縁起を担いでこの日に人形を飾ります。

啓蟄とは
「冬籠りのの虫が這い出る」

出てきた虫が大事なお雛様につかないよう
お雛様を片付けます。

では、3月6日が仏滅だったら?

お祝いごとなので仏滅は避けたほうが
気持ちが良いです。

もし遅れたら
3月3日ひな祭りが終わったら
できれば2週間以内には片付けましょう。

出しっぱなしは
嫁に行き遅れますよ~


Sponsored Link

片付けるのに適した天気は?

桃

実は
片付けるときに一番優先にしたいのが
天候なのです。

お雛様は絹の着物を着ています。
絹は湿気が苦手です。

飾るとき、大安を選び
暦を気にする方も多いと思いますが

片付けるときは暦よりも
天候を第一に考えて

湿気の少ない
晴れた日の日中に

丁寧に片付けるのがBESTです!

寒い地方では旧暦(4月3日)
で祝う地域もあります。

まだまだ寒い地域なら
晴れて気温が上がる4月まで
というのも納得です。

配送されてきたお雛様
いつ封を切る?

購入日や配送日に大安を意識する方は
多いのではないでしょうか?

実はこちらも、購入日や配送日より
封を切る日や飾る日が大切なのだそうです。

縁起の良い日は忙しくて飾れない

というような場合は

縁起の良い日や時間帯に封を切って
箱だけ開け、別の日柄の良い日に
飾り付けると良いと思います。

大安・・・・・一日中 吉

友引・・・・・朝夕は吉

先勝・・・・・午前中は吉
       昼以降は安静が吉

先負・・・・・午前中は安静が吉
       午後から大吉

赤口・・・・・正午頃 吉

仏滅・・・・・一日中安静が吉

飾るのに良い方角は?

「南向き 東向きに飾らないといけない?」

こんな質問があるようです。

お雛様はそれ自身が災厄除けのお守りです。
すべての方位の災厄を除けてくれます。

なので、どちらに向けて飾っても
大丈夫なのだそうです。

神経質に方位を気にする必要は
ないようです。

雛人形の片付け時期はいつ?天気や大安・仏滅まとめ

お雛様について4回に渡り調べてきました。

お雛様の由来
迷信の意味や、理由など
ここまで興味を持って
考えたことがありませんでした。

昔から伝わる雛祭をより知ることができたこと
いいチャンスだったと思います。

調べた事柄に
囚われるつもりはありませんが

知識として知って得した気がします。

知ることで、お雛様を
より身近に感じることが
できたのではないでしょうか?

来年のひな祭りは
ワンランクアップした気持ちで
お雛様を迎えられますね。

私は今から楽しみです。

皆さまも
楽しいひな祭りが迎えられますように!


Sponsored Link