『アントマン』はこの夏(2018年)8月公開の『アントマン&ワスプ』に
先駆けて2015年に公開されたアメリカのコミック誌を実写化した作品です。
主人公のラングは、窃盗罪で服役を終え出所します。
更生をしようと試みますが、世間の風当たりは冷たく、
自棄になったラングは、昔の窃盗仲間達と、
大富豪のピム博士の屋敷に窃盗に入ります。
そこに金目のものはなく、仕方なく目にした
謎のスーツをラングは思わず試着します。
すると、ラングの体は瞬く間に小さくなります。
突然周囲の生活用品が巨大化し、
命からがら、逃げ出すラングですが、
結局警察に逮捕されます。
実は、ラングが試着した謎のスーツこそが
『アントマン』変身スーツでした。
屋敷の主のピム博士はこの、スーツを装着して
悪に立ち向かう事のできる人間を探すために、
わざわざ、屋敷を無人にしていたのです。
窃盗の犯人から小さなヒーローになったラング。
どんな活躍ぶりを見せてくれるのかわくわくします。
アントマンとは、読んで字のごとく『アリ男』…?(爆)
アントンマン日本語吹き替え声優は誰?
『アントマン』の日本語版、個性豊かな声優陣も
話題になりました。
情けないヒーロー・ラングの声を担当したのが
『はなかっぱ』のお父さんひまごろうの声でお馴染みの木内秀信さんです。
ほのぼのとした雰囲気が頼りないヒーローにぴったりです。
ピム博士の娘ダインの声を担当したのが内田有紀さん
声優初挑戦でしたが、声優としてのセンスと才能をかわれ、
2作目の『アントマン&ワスプ』では、
頼りないヒーロー・ラングとタックを組む最強ヒロイン・ワスプの
声も担当しています。
ラングの窃盗仲間で、ラングの親友ルイスは
ブラックマヨネーズの小杉さんが担当
ルイスは、仲間思いで人懐っこい男。
そんな雰囲気を見事に小杉さんは醸し出しています。
おススメ!!家族で見て欲しい理由!!
『アントマン』はディズニーが配給している作品です。
ディズニー映画と言えば、老若男女関係なくどの世代でも
楽しく見ることができます。
『アントマン』は変身スーツを着用することで、
身長がわずか1.5cmになります。
日常、何気に使っている物が巨大化し、
驚異の世界に変わる事で、見る物に
新しい発見や、面白さを感じます。
小さな体になった頼りないヒーローの
戦いぶりに、家族で泣いたり笑ったり。
家族でみんなで感動を共有できる作品ではないでしょうか。
そんな姿は何物にも代えがたい宝物です。
『宝物』体験ができます!
➡コードブルーシリーズの順番は?山Pのかっこいいシーンまとめも!
➡メアリと魔女の花の魅力と見どころは?挿入歌&主題歌の題名も!
➡ジブリのロック曲!アレンジ(カバー)のアルバムの中でおすすめ曲も!
最後に!第2弾『アントマン&ワスプ』も公開されます!
この夏(2018年)8月31日『アントマン』の新シリーズ
『アントマン&ワスプ』が公開されます。
前作で頼りないヒーロー・ラングを支えた
博士の娘ダインは、最強ヒロイン『ワスプ』に
バージョンUPして劇中に登場します。
窃盗仲間だったルイスも
警備員になって登場します。
勿論!2人の声の担当は内田有紀さんとブラマヨの小杉さん!!
そして、新たに宮川大輔さんがアントマンを監視する
FBIの捜査官ウー役で登場します。
関西人の宮川さん。標準語での声優挑戦に
かなり悪戦苦闘したとのことです。
『アントマン』は2018年の9月7日の金曜ロードショーで
地上波初登場します。
映画『アントンマン&ワスプ』公開の後での
放映です。
先に見てから新作を鑑賞したい方は、DVDや
様々な配信サービスで検索をかけて鑑賞してみるのもいいでしょう。
この夏、何物にも勝る『家族の笑顔』の想いでを
『アントマン』でGETしてみませんか?