夜のバイトから戻り、なんとな~~くつけたテレビで放送していたのは「真犯人フラグ」
第1話、どんなドラマなのかもわからないまま思わず引き込まれるように見入ってしまっていました。
第1話をみて感じた事…
私がテレビをつけた時、シーンは西島秀俊演じる相良凌介が、
親友の週刊誌の編集をしている田中哲司演じる川村俊夫に忽然と姿を消した
妻子の行方を捜すSNSを依頼するシーンでした。
帰宅した自分を出迎えるはずの家族の姿がなく、そこには、いつものように炊飯器がセットされていたという…
前の晩に映画を見に行こうと約束していたが、妻と子で抜け駆けかと思い連絡するもつながらない…
募る不安!!
身に覚えのない凌介本人が依頼したという荷物が宛先不明だと戻ってくる。
開けると…
お探しのものですという張り紙とともに発泡スチロールの中に入っていたのは、
氷詰めされた凌介の息子の遺体??
なのか…的な衝撃なラストシーン。→実際、遺体なのかそうじゃないのかは次週へ持ち越しといった感じ…
見終わってふと、感じたのが、これ・・「あなたの番です」的なドラマかな…というものでした。
早速ネットで検索をかけて驚いた。
秋元康×「あなたの番です」スタッフ製作となっているではないか!!
やっぱり!!
相良凌介の周囲にいる人みんな怪しく見えましたもん⇒これ感じたの私だけではなかったようです。
これは、「あなたの番です」に続く話題作になりそうです。
「あなたの番です」的に見たら、衝撃のラストシーンの箱の中身は一番最初の犠牲者ということになりそうですが…
ネット上での評判は?
基本、私は、新ドラマの番宣などにはあまり興味がない人。
しかしながら、小栗旬主演作の「東京沈没」はかなり番宣が入っていましたね。
ですが、「真犯人フラグ」はあまり番宣見なかったような…
ですが、結構放送開始前から話題になっていたんですね。
知らなかったぁ~汗
秋元康と「あなたの番です」製作スタッフがタックを組んでいれば
おのずと期待度は上がるというもの…
ですから、第1話の放送終了後のドラマへの評価は完璧に二分化。
期待感が大きかった人ほど、肩透かしを食らった感が大きかったようです。
(まっ…そういうもんですね。苦笑)
逆に「あなたの番です」が大好きだった人や、私のように
先入観をあまり持たないでドラマを見た人。
「あなたの番です」を逆に見ていなかった人達には
比較的、高評価を得ている感じがしました。
面白い!!このドラマの魅力は?!
私個人としては、家族思いのマイホームパパが、
いきなり疑惑の人になっていく展開は、怖いもの見たさ満点です。
周囲の人間がすべて怪しくて、誰がどんな意図で彼の家族を奪っていったのか、
今後の展開が非常に楽しみでもあります。
周囲の人間がすべて怪しい。
そう思える伏せんが沢山!!
これぞ、秋元康ワールドです。
前作の「あなたの番です」もそうでしたが、
最近放送された斎藤工主演の「漂着者」。
これも、思わず見入ってしまったのですが…
これは、おつむの弱いおばさんの頭には結局何を伝えたかったのか、
わからない作品でしたWW(´;ω;`)
途中からの作品視聴でもなぜか引き込まれる中毒性の高さ。
秋元康作品にそんな魅力があるように思えます。
もちろん、個人の嗜好も多分に影響するとは思いますが、
視聴率もさることながら、こうしてネット上で賛否両論が起きるという点では
秋元康のミステリーワールドは多くの人達に支持されているのでしょう。
★こちらの記事も注目です!!
➡PUIPUIモルカっちって?値段は?モルカーとたまごっちのコラボとは!
➡キン肉マンTHE LOST LEGENDって実写ドラマ化なの?放送場所も紹介!
➡W君と僕の世界はNetflixで見れる?U-NEXT・Amazonプライムビデオは?
最後に…おすすめの場所(見どころ)は?!
ちまたでは、早くも真犯人説がでていますよね。
ダントツでご指名が多いのが、この方ですね。
生駒里奈。
中には、断定しちゃっている強者もいますが。
果たして多くの人の予想通り、彼女が犯人なのでしょうか?
彼女の動向に注目です。
意外な犯人像がドラマの展開で登場する可能性もありますよね。
そこも見逃せませんね。
私個人としては、愛する家族の安否を追う、相良凌介の動向にも注目していきたいと思います。