目次

節分の豆まきって落ちた豆を食べるんだよね?汚い&衛生面は大丈夫?

「節分」第5弾!!

締めくくりは

まいたあとの豆を食べることが
どうもなぁ・・・・

抵抗のある方に向けての内容
になります。

子供にも食べさせたくないな・・・とか
色々あると思います。

読んでみて

食べるか食べないかは
ご自分の判断でお願いいたします!


Sponsored Link

節分の豆まきって落ちた豆を食べるんだよね?

嫌なものは嫌

そうですよね。

「手から離れて下に落ちた豆」

「拾って食べる」
ということになりますよね。

部屋を綺麗に掃除しても
床を舐められるほどはできません。

嫌な人には、いくら
「神様へお供えした豆」とか
「厄払いのため」

とか言っても・・・ダメだと思います。

なぜなら私は

「ちゃんと手を洗ったから!」

と言われても、素手だと
自分と実母と旦那の握ったおにぎり以外は
食べられないからです。

これを一緒にしていいのかはわかりませんが

苦手なものは苦手なのです。
ダメなものはダメなのです。

汚い&衛生面は大丈夫?

福豆

衛生面は大丈夫?汚くないの?
気になる方にこそ私は
個装された福豆をおすすめしたいです。

まずは、「節分」という行事を理解し
それに習って「豆をまく」

その行為が一番大事だと
私は思うんですよね。

そして、鬼退治の最期の決め手に
豆を食べる。

これなら食べれますよね!


Sponsored Link

でも・・・

嫁ぎ先のしきたりが
煎豆だったりしたら・・

大丈夫です。

まず
ティッシュを2~3枚手に取ります。

そこに拾った豆をのせ
テッシュで挟んで
ひたすらゴシゴシやります。

テッシュで豆を拭きまくります。
そして食べます。

「私豆嫌いなんで」なんて嘘ついたら

お豆腐も納豆も枝豆も
食べられなくなっちゃいます。

だからといって

「あ、私はいいです」

とはいきませんものね~。

なんて感じの悪い嫁なの!と
お叱り受けちゃいます。
気まずいですよね~。

それか
素知らぬ顔で
私なら豆洗っちゃうと思います。

さっとザルですすいじゃう。

で、レンジでチンするか
フライパンでもう一度炒って食べます。

変な娘と思われるかもしれませんが

「もっと炒ったほうが好きなんですよね~」
とか言っちゃって。

やっていいことかどうかはわかりませんけど
家族の絆を守るためなら
神様も許してくださるでしょう。

と信じたい。

豆は、歳の数だけ食べると言いますが
好き嫌いもあるでしょうし
少しならボリボリ食べられても
これ以上はちょっと・・・

そんな方には

「福茶」

というものがあります。
福茶

 福茶のつくり方

<材料>(湯呑一杯分)

・福豆は3粒       
   (香ばしく炒ったもの)

・塩昆布又は昆布の佃煮  
   (適量)

・梅干1粒        
   (種をとる)

・熱湯180CC      
   (お好みで緑茶でも可)

<作り方>
    材料を全部入れ熱湯を注げば
    出来上がりです。

※福豆が3粒なのは縁起のいい吉数だから
 「まめまめしく働ける」
 という意味もあります。

 昆布は「よろこぶ」にかけています。

 梅は「松竹梅」に通じます。

あとは、昆布だしをきかせて
炊き込みご飯にしてみたり

ミキサーで細かくしたら「きな粉」
ですよ。

食べられない自分にかわって
誰かに食べさせてしまいましょう 笑

節分の豆まき落ちた豆を食べる?汚い&衛生面は大丈夫?まとめ

片付けるのが面倒だから
衛生面が気になるから

個装された福豆は
「節分」には欠かせない
現代のニーズにドンピシャ
な商品なのですね。

私の地元では
節分に落花生をまくのが習わしなので

こちらのスーパーでは
個装の大豆は、おつまみコーナーでしか
お見かけしない商品でした。

来年の節分は旦那と二人で
個装の福豆で鬼退治してみようかな~

な~んて考え中です!


Sponsored Link